SSブログ


株主優待 桐谷 ブログトップ

株主優待ランキング 利回り [株主優待 桐谷]

桐谷さん&優待ブロガー&ザイ読者が厳選する
12月から4月までの
権利確定月別ランキングが掲載されてるって(*‘∀‘)




ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 01 月号 [雑誌] (株主優待ベスト130&新理論株価で買う株)


発売予定日は
2017年11月21日で明日なんだけど
Kindle版は
日付が変わったら読めるとか
そういうのないのかな…。


試したことないからわかんないけど。
見れるなら夜の内にいろいろ手を打てそうだけど。。。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

株主優待 新設 [株主優待 桐谷]

株主優待が新設された
フリュー株式会社

桐谷さんが買い候補に挙げている銘柄なんだって。

優待内容は
オリジナルクオ・カード 2,000円分
単元株数100株

権利確定月は3月末日

株価、今ちょっと下げてる…
だからねらい目ってこと?

これはちょっと注目!!



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

桐谷さん 株主優待 [株主優待 桐谷]

桐谷さんが
がっかり銘柄と
期待越え銘柄を
紹介してる記事を読んだんだけど。。。。


イチオシは
オリックスなんだって。
今までの優待カードだけだった時は使わなかったけど
2年前に優待内容が変わってから
良くなったって(n*´ω`*n)


逆にがっかり銘柄として紹介されてたのが
帝国繊維で
優待が届いた後
株価が下がったらしいから
優待の商品にがっかりした人多数ってことらしい(;'∀')


貰ってみないとわからないものもあるしね。
優待も、新設されることもあれば
廃止されることもあるし。
現状利回りがいいから!!
ってことで株を買ったとしても
ずっと続くとは限らないから
自分の手元で
保有株の見直しとかも
必要ってことになってくるんだね~。



まあ、逆に言えば
がっかりとかって紹介されて
株価が下がってたりしたら
かえっておいしいかもしれないけど。
その辺は、自己責任だよね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

株主優待 10万円以下 [株主優待 桐谷]

桐谷広人さんおすすめの
10万円以下の銘柄

ライブドアニュースで見たんだけど
全部で15銘柄がラインナップ

中でもイチオシなのが
ブロードリーフなんだって。


でも、こうやって公開されちゃったら
やっぱり後追いになっちゃうわけで…。



っていうことを考えたら
桐谷さんが銘柄を決めるときに基準にしてる
年初来安値
これを自分で探して
購入するほうがいいのでは…(-_-;)

と思わなくもないんだけど。。。


これができない人には
やっぱり、名人のおすすめに乗っかるほうが
速いのかも~。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

株式売買帳 [株主優待 桐谷]

桐谷さんが30年間毎晩記入している
株式売買帳

その、気になる中身は
日々の売買記録、
そして
優待銘柄の変更情報

優待の新設、拡充、改悪、廃止について
適時開示情報をチェックしてるんだって。


そんな桐谷さんの知恵と工夫の詰まったノートを
株主優待株の必勝管理ノートとして



ダイヤモンドZAI(ザイ) 2016年 11 月号 [雑誌] (JR九州株のIPOの正しい儲け方)

別冊付録にしてくれてるそうです(n*´ω`*n)
自分の取引との違いを比較したり
参考にしたり、とにかく役に立つ1冊です!!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ふるさと優待銘柄 [株主優待 桐谷]

桐谷さんが教えてくれる
地方特産品がもらえる銘柄

・オリックス
・青森銀行
・東邦銀行
・伊予銀行
・第四銀行
・百五銀行
・百十四銀行 など

地方銀行の優待は
その地域の特産品がもらえることが多いようですね。

マイナス金利の導入で
銀行の株価も確かに下がっているし、日経平均もこのところ
下落してますしね。。。

この機会に自分好みの優待を探しているのもいいかもしれませね(n*´ω`*n)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

桐谷さんの株主優待銘柄 [株主優待 桐谷]

ZAIという雑誌のネット版で
桐谷さんの株主優待銘柄とか、紹介しているんだけど
今回気になったのは

ネット証券口座事情。

桐谷さんが、一番最初に口座を開設したのは松井証券だそうです。
こちらは1日10万円まで手数料無料なんだって。

新たに、口座開設をしようと思ってたところだったんだ(*´艸`*)
松井証券、結構前から
名前はよく聞いてたし、申し込んでみよ~!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

株主優待入門 [株主優待 桐谷]

株主優待入門.JPG

2015年版買っちゃいました(^^♪
ネットで買ったので中身を確認してなくて
今まで買っていた株主優待の本と2冊あるんだけど
中身を見たら、桐谷さんに学ぶ株主優待入門だけでよかったかなって思ったり。。。

だって、権利確定銘柄の権利付き最終売買日まで
ちゃんと書いてくれているので
どの銘柄を買おうか・・・?って迷っている時とかに
参考にし易いんだよね。

あと、オモシロ優待とか5万円程度の銘柄なんかも紹介してくれているので
ジャンル別に探しやすいところもいいね(^^♪

最終的には自分でその時の株価とか優待内容の確認は必要だと思うけど
手当たり次第に買う訳にはいかないから手元にあると便利だよ。

Amazonで販売中
 ↓
日経ホームマガジン 桐谷広人さんに学ぶ株主優待入門2015 (日経ホームマガジン 日経マネー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

先読み投資術 [株主優待 桐谷]

桐谷さんも実践している先読み投資術の鍛え方
がオリコンで紹介されていたんだ。

・新設株主優待の動向をチェック
・適時開示情報閲覧サービスの利用
・「とにかく安いところ」を狙う
・買いのチャンスは「割安&落ち目」にあり
・株主総会での幹部のようすが今後の鍵

優待新設時には必ず朝に最高値をつけてその後下がるという法則があるのだとか。
さらにじわじわ上がってくるのだそうです。なので下がった時の動向に注目。
適時開示情報閲覧サービスは東証が開示しており優待の新設や廃止変更を確認することが可能

後は、株主総会での幹部のようすっていうのは優秀な幹部が揃っている時とかは
会社の業績が良くなる可能性が高いんだって。

色々注目するところがあるんですね~。
ただ、先を見越した完璧な投資予測は出来ないそうなので自分で情報収集を行うなどの
地道な作業の繰り返しで先読み投資力を磨くほかはないそうです。

「一発当てよう」っていう博打感覚ではなく
確実な一手を決める方法を探すっていうことなのですね。

ちなみに、こういう情報誌に掲載された銘柄は
発売された後ではすでに色々な人に注目されているので



活用方法としては、傾向と対策としてデータの蓄積に役立てるくらいかな。
と思っているのですが(^^;
自分のお勉強代と思って、毎月買っちゃうんですよね~。
後はチャートとにらめっこ。
目指すは「人の行く裏に道あり花の山」。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

株主優待 桐谷 [株主優待 桐谷]

桐谷さんの銘柄選びで失敗しにくい4つのルール
オリコンが桐谷さんに取材してるんだけど

・割安株を見つける
 PER(株価収益率)15倍以下、PBR(株価純資産倍率)1倍以下を目安にしているんだって。

・無配当銘柄は選ばない
 配当がゼロということは、倒産の可能性が高いっていうことで、初心者は買わないほうがいいみたい。

・便利な情報ツールはフル活用
 会社四季報だけがツールじゃない。メルマガとか、日経新聞でもいいんだって。

・優待内容を吟味
 せっかく優待付きなら自分が使えるものを選ぼう。
 優待内容が食事優待券でも、利用できない場合自社製品と交換してくれるような株主優待もあるから
 近所じゃないから…という理由で諦めるのではなくてしっかり内容を確認した方がいいかもね(^^♪

女性だったら、化粧品メーカーや食品メーカーの人気が高いみたいだし
奥様の喜ぶ優待内容だったら男性は応援してもらいやすいかも。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
株主優待 桐谷 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。